ヨガの1ポイントレッスン動画をこちらからご視聴できます。
悩み別にまとめていますので気になる症状がございましたらそちらをクリックしてご覧ください。※随時更新していきます。
身体の不調・柔軟性アップに効果的なポーズ一覧↓
症状 | ポーズ名 | |
1 | 肩こり | 伸びる猫&スキのポーズ |
2 | 頭痛 | うさぎのポーズ |
3 | 腰痛 | スフィンクスのポーズ 橋のポーズ |
4 | 眼精疲労に | コブラのポーズ |
5 | 便秘 | ねじりのポーズ |
6 | 内臓の疲れ | 優しいハトのポーズ |
7 | 足のむくみ | 膝裏伸ばしのポーズ |
8 | 倦怠感 | 犬のポーズ |
9 | 不眠 | ワニのポーズ |
10 | ストレス | 稲穂のポーズ |
11 | 冷え | 開脚のポーズ |
12 | 集中力アップ | 猫のバランスのポーズ |
13 | 身体の歪み | かんぬきのポーズ |
14 | 血流促進 爽快感 | 体側を伸ばすポーズ |
15 | 肩甲骨の柔軟性 | 針の糸通しのポーズ |
16 | 猫背・バストアップ | 魚のポーズ |
17 | 夜寝る前のリラックス | ハッピーベイビーのポーズ |
18 | 股関節の柔軟性 | がっせきのポーズ |
19 | 消化不良 | 仰向けの英雄座のポーズ |
20 | 眠気 | ラクダのポーズ |
21 | 全身の疲労 | 三角のポーズ |
22 | 背骨の歪み | 押し上げのポーズ |
23 | 内臓器官の不調 | 脇腹を強く伸ばすポーズ |
24 | 肩甲骨・股関節の柔軟性 | 牛の顔のポーズ |
25 | 背骨や骨盤の歪み | 猫のポーズ |
26 | 集中力アップ・ストレス緩和 | 木のポーズ |
ダイエット・引き締め系のポーズ↓
効果 | ポーズ | |
1 | 背中・お尻の引き締めに | バッタのポーズ |
2 | 美脚・美尻 | 英雄のポーズ |
3 | 猫背 | 弓のポーズ |
4 | 反り腰 | 板のポーズ |
5 | O脚・X脚 | 腰掛のポーズ |
6 | くびれのあるお腹に | 賢者のポーズ |
7 | ウエストの引き締め | 英雄のポーズ2 |
8 | 骨盤周りの引き締め | 腰掛ねじりのポーズ |
9 | 太もも・下腹部の引き締め | 船のポーズ |
10 | バランス感覚・ウエスト引き締め | 半月ねじり 半月のポーズ |
11 | 内臓器官活性化 下半身強化 | ねじった体側を伸ばすポーズ |
12 | 下半身全体の引き締めに | 三角ねじりのポーズ |
13 | 二の腕・体幹の強化 | カラスのポーズ |