カラダメンテナンス工房〜美尻で腰痛&姿勢改善 実施しました。

こんにちわ。先日はカラダメンテナンス工房の講座でした。この講座では日の出ファクトリーオーナーさんの中島さんと一緒に行っている企画で「ジムでも整体でもない整えるという選択肢」というテーマで行っています。主に講座の内容としては、ウォーミングアップ40分・テーマ30分・あとはプチ講座という構成になっています。ヨガスタジオなどで行われているレッスンと講座を両方体感できるイメージです。ヨガ・ストレッチ・コンディショニングを全て学べるお得な内容です。

今回は「美尻で腰痛&姿勢改善」というテーマで行いました。

冒頭で自分のお尻タイプの確認。

お尻のタイプ別の特徴です。

日本人に多いのは洋梨タイプ。

お尻の形状は骨盤の傾きで決まる・・・ということで骨盤周りを中心に全身をほぐしていきました。

骨盤をねじるストレッチです。

骨盤の傾きが腰痛や姿勢に影響してきます。ほぐしたあとは鍛える。

お尻の横を鍛えるエクササイズです。

お尻の横を鍛えています。

木のポーズで体幹を鍛えています。

ヨガの木のポーズでフィニッシュ

終わったあとは皆さん姿勢が綺麗になりとっても良いお尻になっていました。筋肉痛になったかもしれませんが笑

きつすぎずちょうど良い感覚でレッスンを行うようにしています。毎月テーマは変わりますのでご興味ある方はレッスン日時をご確認くださいませ^^

 

関連記事

  1. 9月8日土曜に肩甲骨はがしの講座を行いました。

    “肩甲骨はがし”の講座を行いました

  2. テニスボールマッサージのイベントを8月18日に行いました。

    テニスボールマッサージで脚のむくみを解消イベント報告

  3. 大塚文化創造会館にて笑ヨガを実施しました。

    親子で一緒に笑いヨガ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP